お知らせ      
  今月・来月のクラブ活動はこちら
シニアクラブ松田とは
クラブ活動の理念・歴史等
活動の紹介     
各クラブ活動状況の紹介
お問い合わせ    
参加申し込みの方法など

お知らせ

トピックス

【5月20日】25名の参加を得て、天気にも恵まれパークゴルフ大会を無事終了することができました。参加者全員大満足の1日となりましたが、優勝は川田正行さん、準優勝は守屋孝行さん、第3位は副島雄三さんという結果でした。

1684821344270.jpg 1684821470180.jpg 1684821405483.jpg 1684821594969.jpg 1684821661351.jpg 1684821700542.jpg 1684821732319.jpg

【5月11日】令和5年度総会が生涯学習センターにて開催されました。ご来賓の方を含め40名の出席があり、新年度予算および体制変更について承認されました。尚、主な変更事項については当ホームページの「シニアクラブ松田とは」の項目を参照願います。

【3月29日】長瀞地区を中心とした秩父桜巡りの旅を実施しました。前日までの雨模様の天候とは打って変わりまさにバスの旅を心から楽しめる一日となりました。永年桜は見飽きるほどに見てきはしたのですが、特に今回の清雲寺しだれ桜は圧巻というほかありませんでした。

1680680445378.jpg 1680680444979.jpg 1680680446428.jpg 1680680446777.jpg
1680680446694.jpg 1680680446615.jpg 1680680446529.jpg tripart_0001_burst20230329113255957_cover.jpg dsc_0022.jpg
1680680445759.jpg 1680680445854.jpg dsc_0017.jpg horizon_0001_burst20230329134156666_cover.jpg

【3月25日】シニアクラブ松田主催のボッチャ体験会を実施し全31名が参加しました。町スポーツ推進員・町社会福祉協議会の協力によりボッチャのルールを理解するとともに、競技の楽しさを十分味わうことができました。シニアクラブ松田としては、新年度より新たにボッチャ同好会を種目別クラブの仲間に加えるべく検討を始めています。

img-4145.jpg img-4144.jpg img-4129.jpg img-4117.jpg

【2月16日】シニアクラブ松田のカーレット大会が開催されました。大会としては久々の開催となりましたが全17名が参加し、大いに盛り上がりました。優勝はチームB(平野さん、一尾さん、久保寺さん)でした。

img-3585.jpg img-3590.jpg img-3594.jpg img-3597.jpg img-3600.jpg
 

【1月30日】3月29日にバス旅行を実施します。旅行企画は「秩父・長瀞の桜めぐり 清雲寺のしだれ桜」です。旅行代金は10,000円ですが、全国旅行支援が2,000円、シニアクラブ松田からの会員補助が1,000円差し引かれますので、お支払いいただく会費は7,000円になります。(その他別途に買い物に使える地域クーポン券が2,000円分付与されます。)詳細につきましては3月の町内回覧で旅行チラシを配布いたしますのでご確認ください。
【11月30日】遠州屈指の紅葉の名所油山寺と小國神社を巡るバス旅行・健康ハイキングを実施しました。総勢65名と盛況で、帰りには焼津さかなセンターで買い物を楽しむなど大満足の1日でした。旅行代金は1万円でしたが、全国旅行支援で4千円割引、シニアクラブ松田から1千円補助、更に買物クーポンが3千円付いたため実質的には2千円で楽しめたかなりお得な旅となりました。

1670313021145.jpg 1670312952055.jpg horizon_0001_burst20221130132811913_cover.jpg horizon_0001_burst20221130132743051_cover.jpg dsc_0013.jpg
dsc_0012.jpg dsc_0011.jpg dsc_0010.jpg dsc_0009.jpg 1670313065375.jpg 1670313037529.jpg
1670313995663.jpg 1670313050379.jpg
【11月25日】山北町立生涯学習センターにて足柄上ブロック老人クラブ連絡協議会「ゆめクラブ大学」が開催され、シニアクラブ松田からは15名が参加しました。栄養講座での食事指導や健康講座での健康体操などを行い、充実した講座となりました。

img-2458.jpg img-2454.jpg img-2449.jpg img-2445.jpg

【11月19日】パークゴルフ大会が開催され、晴天にも恵まれ、参加者全員楽しく充実した一日を満喫しました。お天気のせいかどうか分かりませんが、なんとホールインワンが4つも出ました(中川雅実さん、川田正行さん、原野廣太さん、中本瀧子さん)。見事に優勝したのは飯山エツ子さん。準優勝は中川雅実さん、第3位は栗原賢さんでした。

img20221121183314603915.jpg img20221121183248531771.jpg img20221121183226312459.jpg img20221121183158052324.jpg img20221121183131309739.jpg

【11月18日】開成町福祉会館にて足柄上ブロック老連ニュースポーツ交流大会「カーレット」が開催されました。シニアクラブ松田からは2チーム(1チーム4人の計8人)が参加し、日頃の活動の成果から見事グループで1位になることができました。

img20221118153703004505.jpg img20221118153650987734.jpg img20221118153638844069.jpg img20221118153624091628.jpg img20221118153557211941.jpg
 

【11月13日】主に60歳以上の高齢者のふれあいと活力のある長寿社会の形成に寄与することを目的として、毎年都道府県持ち回りで開催されている「ねんりんピック」は11月12日から4日間神奈川県各地で開催されました。今年は「ねんりんピック神奈川2022」として開催され、その一環として丹沢湖湖畔を巡る山北町マラソン大会が開かれましたが、シニアクラブ松田の副会長でありコーラスクラブの会長である吉田信男さんが見事3位に入賞され、黒岩神奈川県知事による表彰状と銅メダルを授与されました。吉田さんおめでとうございました!
【9月21日】南足柄市、大井町、開成町、山北町、中井町、松田町の足柄上郡1市5町の合同で「高齢者訪問支援推進員養成研修会」が開催されました。今年度は松田町が主幹事であったため、松田町生涯学習センターに36名の方が集まり、友愛活動についての情報交換が執り行われました。

dsc01538.jpg dsc01539_20220930141330738.jpg dsc01545.jpg

【5月31日】シニアクラブ松田の健康ハイキングが実施されました。今回の企画は「箱根旧街道ウォークと箱根恩賜公園」です。57名の会員の方に参加いただき、大満足の企画となりました。ご参加いただきありがとうございました。

img_8640.jpg img_8609.jpg img_8606.jpg img_8635.jpg img_8633.jpg

【5月21日】土曜日にパークゴルフ大会が開催されました。優勝は2大会連続で夏苅賀史さんでした。

dsc01069.jpg dsc01041.jpg dsc01021.jpg dsc01004.jpg dsc00987.jpg

【5月18日】松田町地域づくり研修会が実施されました。全41名の町内在住の方が参加し、その内シニアクラブ松田会員の参加者は12名でした。松田町の今後の支えあいを個人として、組織として深く考えるきっかけになりました。

dsc00901.jpg dsc00918.jpg dsc00897.jpg dsc00887.jpg

【5月14日】会員向けにパークゴルフ研修会を開催いたしました。17名の参加をいただき、とても盛況な研修会でした。

【5月12日】2年間休止していたカラオケクラブがいよいよ再開されました。コロナ感染を注意しながらの開催で、初回参加者は10人と従来に比べると少人数でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

img20220516123318120494.jpg img20220516123240950488.jpg img20220516123222862753.jpg img20220516123256443543.jpg

【5月11日】シニアクラブ松田の令和4年度総会が全9クラブの会長・副会長・会計という役員参加のもとで開催され、新年度の基本活動方針および新役員が承認されました。総会終了後には、前期で会長職を退任される永高さん及び永年シニアクラブを担当いただき今回担当替えになられた社協事務局の田中さんに感謝の念を込めて花束を贈呈いたしました。シニアクラブ松田の新役員組織は当ホームページの「シニアクラブ松田とは」のページに掲載いたします。

img20220516123139454138.jpg img20220516122954261041.jpg img20220516123119401643.jpg

【4月20日】最近のパークゴルフ大会集合写真を入手しましたのでアップします。
 

各クラブの活動予定

         今月度の予定      
         来月度の予定 

パークゴルフ

     4月度   4月15日(土)9:30スタート(定例練習会)
     5月度   5月20日(土)9:30集合 10:00スタート(大会)
 開催場所:川音川パークゴルフ場
 雨天中止
 大会申し込みは予約制です。5月6日までにお申し込みください。
 定例練習会の参加費は100円
 

カーレット

       4月度    4月20日(木)13:30
  5月度 5月18日(木)13:30
 開催場所:町健康福祉センター
 参加費:100円
カラオケ
     4月度 4月13日(木)13:00 生涯学習センター
  4月度 4月27日(木)13:00 定五郎
  5月度 5月18日(木)13:00 生涯学習センター
  5月度 5月25日(木)13:00 定五郎
 カラオケクラブでは、しばらくの間、開催場所を生涯学習センターと定五郎さんの
 月2回開催といたします。開始時間は2回とも午後1時に致しました。
 尚、どちらで開催する場合でも、参加費は500円といたします。

映画観賞
    4月度 4月27日(木)13:30
 上映作品名「大河への道」
  5月度 5月25日(木)13:30
 上映作品名「シン・ゴジラ」
 会場へは開演の15分前にお越しください。
 事前参加申し込みは必要ありません。
 鑑賞希望者は直接会場へおいでください
 参加費:100円

コーラス
     4月度 1回目 4月04日(火) 2回目  4月18日(火)
  5月度 1回目 5月02日(火) 2回目   5月23日(火)
 開始時間 13:30 
 開催場所:町健康福祉センター
 参加費:100 円
 初心者大歓迎! 歌って笑って元気に!

麻雀

   4月度 1回目  4月12日(水) 2回目   4月20日(木)
   5月度 1回目  5月10日(水) 2回目   5月18日(木)
 開始時間 13:00
 開催場所: 健康福祉センター3階(健楽の湯)
 参加費:100円
 健楽の湯の利用者と区別するため、必ずシニアクラブ会員証を持参ください。
 
旅行・ハイキング
 日帰りバス旅行:3月29日(水)
 代金7,000円 (旅行代金10,000円ー全国旅行支援2,000円ークラブ補助1,000円)
 別に地域クーポン2,000円が当日付与されます。
 尚、クラブ年会費未納の方、新規会員の方は8,000円になります。
 旅行行程: 松田町各地⇒道の駅はなぞの⇒法善寺しだれ桜⇒長瀞⇒秩父錦酒造⇒清雲寺しだれ桜鑑賞⇒松田町各地
 (注)今回の日帰り旅行も新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、ワクチンを3回以上摂取された方のみお申込み参加いただけます。
 申込締切日: 3月15日
 申込先: 【地域クラブ(城山・仲町屋・湯の沢)の方】
      いこいゆめクラブ 荻野由雄 080-6605-7721
      城山ゆめクラブ  川原右光 090-1050-6539
      湯の沢若葉会   原野広太 83-1145
      【種目別クラブの方】
      パークゴルフ   八須勲夫 070-5568-7739
      カーレット    夏苅賀史 82-0078
      カラオケ     栗原賢  090-2642-1933
      映画鑑賞     吉田元治 070-3238-5216
      コーラス     吉田信男 83-3856
      麻雀       川田重夫 080-4754-6019
      【その他新規会員の方】
      川田重夫 080-4754-6019 または
      シニアクラブ松田事務局(担当諸星) 82-0294